今年は寒波・大雪が続きます。日本海側の地域で大雪に見舞われている皆様にはお見舞い申し上げます。
釧路は雪こそ少ないものの、やはり厳寒の日が例年になく多いです。

さて、写真は先週末に西の里で撮影したDF200の貨物。
8771レが来る前にやってきました。
この日もとても冷え込んでおり、軍手も付けずにハスキーを開いたら、ちぎれるほどの寒さ!
列車が来たらご覧の通り、冷え込んでいるためパウダースノーが舞います。
DF200の全面に付いた雪がここまでの激走を思い起こさせますね。
さすがにこの後カイロを買いました(手が大きいので、なかなか良い手袋ないのですよ)。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2012/02/16(木) 21:56:23|
- DF200
-
-
| コメント:2
こんばんは。
今年の春は遅そうです。なにせ溶けるまでも時間が掛かりますので。
ハスキーの出し入れでこんなに痛かったのは久しぶりでした(それほど撮影していないですし、寒いときに撮影もしていない 笑)。
北広島カーブは1月よりも良い感じでした。
途中暖かい日が数日ありましたので、固まったような感じですね。
それと、モリケン様が足場を作ってくれたのでしょうか?
> まだまだ春は遠そうですね
> 更に積もってる感じじゃないですか
> 雪が軽い時はシバれている証拠ですよね
- 2012/02/18(土) 21:24:10 |
- URL |
- Boo #-
- [ 編集]